最新の情報が盛りだくさん!口コミで評判のドックフードランキング

口コミで話題の「このこのごはん」を徹底調査!

口コミで話題の「このこのごはん」を徹底調査!

最近SNSで話題の「このこのごはん」皆さんはご存じですか?

「このこのごはん」は小型犬の健康をサポートするやさしいごはんです!

あの愛犬家で有名な芸人さんが出演しているTVCMも有名ですよね。

どこかで一度は見たことがあるのではないでしょうか。

この記事では、そんな「このこのごはん」について口コミからわかる評判や、気になる疑問点について徹底検証しご紹介しています!

大好きな愛犬には、良いものを食べさせたいとおもっているそこのあなた!

ぜひこの記事を参考に、ワンちゃんの健康を守り続けましょう!

「このこのごはん」口コミや評判まとめ

「このこのごはん」口コミや評判まとめ

まず気になるのは、やっぱり口コミですよね!

話題になっている口コミにはどんなものがあるのでしょうか。

良い口コミ、悪い口コミに分けてご紹介します。

「このこのごはん」良い口コミは?

初めに、良い口コミをご紹介します!

  • 気に入ったみたいでペロッと完食してくれた!
  • においが気にならなくなった!
  • 気になっていた「涙やけ」がなくなった!
  • ドッグフード感のない、すごいいい出汁の匂いー

「このこのごはん」に対する良い口コミで目立ったのは、「食いつきがよくなった」という内容のものです!

しかし、食いつきに関しては、完全にワンちゃんの好き嫌いもあるので、実際に与えてみないことには分かりませんね。

他にも、「匂い」に関する口コミや、「涙やけ」に関する口コミが多い印象を受けました。

「匂い」や「涙やけ」に関しては、「このこのごはん」の公式HPでもポイントとしてあげられています!

公式HPでの紹介文や説明だけではなく、実際に効果があったとの口コミがあると安心できますよね。

愛犬との相性が気になる方は、一度試してみてはいかがでしょうか?

初回限定でお安い価格で販売していますよ!

「このこのごはん」悪い口コミは?

続いて、悪い口コミをご紹介します。

  • 良さそうだけどちょっとお高い…
  • お出汁が効いてて、うちのワンちゃんには合わなかった。
  • おやつをトッピングしてみたけど、食べてくれないー

悪い口コミで目立ったのは、「お値段」と「食べてくれない」というものでした。

確かに、お値段に関しては、スーパーなどで売っているドッグフードと比べると高級ですよね。

しかし、高級な分「ワンちゃんの健康」という還元があります!

ドッグフードはコスパ第一!という人には合わない商品だと思いますが、ワンちゃんの健康を第一で考えるなら試してみる価値ありの商品です!

そして、「食べてくれない」という口コミに関しては完全にワンちゃんとの相性ですよね。

人間にも好き嫌いがあるように、ワンちゃんにも好き嫌いがあります。

気になる方はまず一度試してみて、愛犬との相性を確認してみましょう!

口コミで評判の「このこのごはん」おすすめポイント3選

口コミで評判の「このこのごはん」おすすめポイント3選

続いて、「このこのごはん」のおすすめポイントをご紹介します!

「このこのごはん」すごい評判がいいけど、いったいどんなところがおすすめなの?と思っている方は必見です!

 

①目元のキレイをキープできる

まず一番のおすすめポイントは「目元のキレイをキープできる」という点です!

まず、ワンちゃんの涙やけはなぜ起こってしまうのでしょうか。

涙やけの原因といわれているのは、消化不良で体内に老廃物が溜まったり、添加物の入ったドッグフードを食べ続けていることであるとされています。

その結果、涙腺や涙管が詰まり、ドロドロの涙になってしまうんです。

そんな涙やけを改善するには、食物繊維やカルシウムなどの天然素材をたくさん取ることが大切!

「このこのごはん」には以下のような天然素材がふんだんに使われています!

  • モリンガ
  • さつまいも
  • まぐろ

モリンガは、ポリフェノールや食物繊維がたっぷり含まれたスーパーフードの一つです。

「奇跡の木」とも呼ばれています。

さつまいもは、カリウムが豊富な食材の一つで、ワンちゃんにも大人気です!

まぐろは、DHAやEPAが豊富な食材の一つです。

「このこのごはん」では静岡県で水揚げされたまぐろを使用しています!

 

②健康にいい

続いてのおすすめポイントは、健康にいいという点です。

飼い主さんがワンちゃんとの生活の中で気になるポイントは、以下の2つがあげられます。

  • におい
  • 毛並み

ワンちゃんの匂いの原因は、善玉菌が減り腸内環境の細菌層が乱れてしまうことなんです。

その結果、においのもとが排せつ物などに吸収され、嫌なにおいがしてしまうんです。

におい問題を改善するには、善玉菌を増やすことが一番の近道です!

そこで重要な食材は「乳酸菌」です。

乳酸菌には善玉菌を増殖させる作用があります。

また、「このこのごはん」ではお米由来の乳酸菌を使用しています。

そのため、乳製品が苦手なワンちゃんにも安心して与えることができます!

 

③食いつきがいい

3つ目のポイントは、食いつきがいいという点です。

まず何といっても、袋を開けた瞬間の出汁の匂いが印象的!

「和」を感じさせる匂いで、「動物の餌っぽさ」を感じません。

目をつぶっていたら、人間のおつまみ感覚で食べてしまいそうなくらいです。

香りに誘われて、ワンちゃんからご飯に近づいてきてくれるかも!?

そして、「このこのごはん」は粒の大きさにもこだわっています。

ほとんどの海外製のドックフードは10mm以上と、小型犬には大きいんです。

そんな大きいサイズのドックフードをそのまま輸入していることもあり、ワンちゃんにとって食べにくい餌も多く販売されているのが現実。

しかし、「このこのごはん」は直径7~8㎜と小型犬でも口に入れやすく、最も食べやすいサイズで作られています!

また、いびつな形が気になる!という方も多いのではないでしょうか。

実は、いびつな形は無添加の証なんです!

形をきれいに均一にするには、凝固剤が必要です。

少し形がいびつなのは、「このこのごはん」が凝固剤等の余計な添加物を使用していない、安心・安全の証です!

口コミからわかる「このこのごはん」デメリット

口コミからわかる「このこのごはん」デメリット

「このこのごはん」のデメリットとして上げられるのは以下の3つです。

  • 価格が高い
  • 味が一種類しかない
  • 通販でしか買えない

内容的には申し分ない「このこのごはん」ですが、値段が高いという点は、やはりデメリットになります。

お得な定期コースでも、100gで300円近くする値段設定となっています。

経済的に余裕のある飼い主さんでないと、継続して購入することは難しいのではないかなというのが正直なところです。

また、味が1種類しかないため、ワンちゃんが飽きてしまったり、好き嫌いがあると食べることができないという事態になってしまいます。

個人的には、2~3種類ほどの味の展開があるとさらに良いのにな、と思ってしまします。

そして、通販でしか購入できない点も、特に高齢の飼い主さんにとっては大きなデメリットになると思います。

実家でワンちゃんの飼っているあなた、ご両親とワンちゃんへのプレゼントという形で送ってみるのも素敵ですね。

「このこのごはん」のお得な購入方法について気になる方は「このこのごはんのお試しはある?お得な購入方法とは!」を参考にしてみてください!

口コミで話題の「このこのごはん」おすすめできない人は?

口コミで話題の「このこのごはん」おすすめできない人は?

これまで紹介した、おすすめポイントやデメリットを踏まえて、「このこのごはん」をおすすめできない人は以下のような人です。

 

ドッグフードはコスパ重視の人

まずは、「コスパ重視」という人。

口コミにもある通り、「このこのごはん」は他のドックフードと比べて値段が高いです。

そのため、コスパを重視したい!という人には向いていないドックフードになります。

 

原材料にアレルギーのあるワンちゃん

そして、忘れてはいけないのがワンちゃんのアレルギーです。

「このこのごはん」は味が1種類しかないため、原材料の中にアレルギーがある場合は与えることができません。

鶏肉や大麦、鹿肉などを使用していますので、アレルギーがあるワンちゃんには与えない、アレルギーの疑いがあるワンちゃんはしっかりと検査をしてから与えるようにしてください!

口コミからわかる「このこのごはん」の原材料と安全性

口コミからわかる「このこのごはん」の原材料と安全性

「このこのごはん」最大のポイントは、人間にも食べることのできる原材料のみで作っているという点です。

「このこのごはん」と「水」だけで1日に必要な栄養素を補うことができます!

主な原材料は以下の通りです。

  • 鶏肉
  • 大麦
  • 玄米
  • ビール酵母
  • 卵黄
  • まぐろ
  • 鰹節
  • わかめ
  • 昆布
  • 等々…

栄養価の高い食材がふんだんに使われていることがよくわかりますよね!

そして、「このこのごはん」の製造ポイントは以下の4つです!

①人間の食品と同等レベルの製造方法

まずあげられるのが、人間の食品と同レベルの国内専門工場で製造しているという点です。

「このこのごはん」は製造から包装までの一連の作業を、国産のGMP認定工場が運営管理するペットフード工場で行っています。

人間用の食品加工を行っている工場のノウハウをそのまま「このこのごはん」の製造に活かしているんです!

②オイルコーディングなし

一般的にドックフードでは、ワンちゃんの食いつきや味を良くするために「オイルコーディング」が行われていることが多いです。

「オイルコーディング」とはドックフードに動物性の油脂を吹きかけることですが、このオイルの酸化を防ぐために酸化防止剤などの添加物が一緒に使用されてしまうことがあります。

「このこのごはん」では、酸化防止剤のような添加物を使用しないために「オイルコーディング」は行っていません!

③小麦グルテンフリー

ワンちゃんが抱えるアレルギーの中で多く見られるのが、小麦アレルギーです。

「このこのごはん」では、より多くのワンちゃんに食べてもらいたいという願いから、小麦を使用していません!

さらに、小麦と同様にアレルギーが多い「とうもろこし」も使用せず、代わりに大麦や玄米などを使用しています。

④保存料不使用

4つ目のポイントは保存料を使っていないという点です。

ドックフードは人間用の食品よりも基準が緩く、人間用の食品では認められていない添加物を使用している場合もあります。

しかし、「このこのごはん」では香料や着色料、防カビ剤などあらゆる保存料を一切使用していません!

大好きな愛犬に与える食べ物として安心ですよね。

「このこのごはん」の原材料や成分について詳しく知りたい方は「このこのごはんの原材料、成分は?与えるべきメリットは?」を参考にしてみてください!

口コミから見つけた「このこのごはん」の疑問点

口コミから見つけた「このこのごはん」の疑問点

「このこのごはん」を注文するにあたっての疑問点を、一緒に解決していきましょう!

 

賞味期限や保存方法は?

まず気になるのが、賞味期限や保存方法です。

前述のとおり、「このこのごはん」は保存料を使用していません。

保存料が入っていないとなると、賞味期限が短いのではないかと心配になる人も多いと思います。

「このこのごはん」の賞味期限は未開封の場合、製造日より1年となっています。

袋の素材には、酸素や日光を遮断する「アルミ」を使用しているため、中は新鮮な状態が保たれます。

しかし、保存料を使っていないため、開封後は1か月以内に召し上がることをおすすめしております。

 

愛犬が食べてくれない時の対処法は?

どんなドックフードでも、初めは慣れていないことから食べてくれないこともあります。

現在お使いのドックフードから切り替えるときは、初めは今までのドックフードと混ぜて与えて、徐々に「このこのごはん」の分量を増やしてみてください!

この方法でも食べてくれない場合は、少し面倒にはなりますが、「このこのごはん」を細かく砕きお湯でふやかしてみると、鰹節の匂いがさらに良く香るので食べてくれるかもしれません!

食べてくれない理由について気になる方は「犬がドッグフードを残す6つの理由!ご飯を残すときの対処法・注意点」を参考にしてみてください!

口コミで話題なだけある!大好きな愛犬には「このこのごはん」!

口コミで話題なだけある!大好きな愛犬には「このこのごはん」!

「このこのごはん」は犬の健康と安全性においてとことんこだわっているドックフードです!

人間レベルの品質と細かな工夫で、ワンちゃんのことを第一考えられています!

大好きな愛犬には、いつまでも元気でいてほしいですよね。

是非一度「このこのごはん」を試して、ワンちゃんと一緒に健康な毎日を送りましょう!